忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2月25日(水)  天気:雨時々曇り 気温:6~14℃
霧雨や小雨が降ったり止んだりとはっきりしない天気でした。朝から1日中濃霧が酷く、
高速船も遅延運航したり、飛行機が欠航したりと相変らず不安定な毎日です。そんな中
久しぶりのゲストと一緒に秋の浜を潜ってきました(^^)

<秋の浜>・・・透明度:10m 水温:14℃ 海況:やや波あり

ここ数日荒れているせいか、透明度はあまり良くありません。ただ場所によっては12m以上
見えている気もしますが・・・(^^;水温は更に落ち込み、14℃ジャスト!中々痺れます(><)

まずは白のイロカエルアンコウへ。少し異動していましたが何せ目立つので少し探すとすぐに
見つかりました。それに対し、オレンジのイロカエルアンコウが見つかりませんでした。
うーんどこへ移動したのやら。。。近くだと良いのですがちょっと心配です。

そして今日のヒットはツノザヤウミウシ!今年に入って2度目の再会です♪個体数が少ない
のでこうやって偶然に出会えると本当にラッキーです。大きさは1.5cmくらいでコケムシを
一生懸命食べていました。写真はイマイチですが・・・(^^;
P2250006-tunozaya.JPG












すぐ側にはピカチュウ・インターネットウミウシなども見れています。


2本目は左の砂地を少々。。。これといった目新しい魚はいませんでしたが、久しぶりに沖の
オオモンハタygを見に行きました。やはり警戒心は強いのですが、なんとか数枚は撮らせて
もらえます。
P2250009-oomonhata.JPG












すぐ横には1m級のカスザメ!こちらも冬の定番で、よく見かけます。
他にも、ガラスハゼ・イズカサゴ・アカホシカクレエビなどを見て、浅場に戻りかけると大きな
岩の隙間に見事にヤリイカの卵が沢山産みつけられていました(^^)/毎年この時期になると
卵が産みつけられるので、他にも探せば見つかるかもしれませんね。
P2250020-yariika.JPG












浅場では、ベニカエルアンコウ・ミナミハコフグyg・アオボシミドリガイ・ハナミドリガイ・
ヒョウモンダコ・カエルウオ
などが見れました。

実はオイラしか見てないのですが、左のハシゴ下の穴から猛スピードで沖へ泳ぎ去る、
ドチザメの姿もありました!
結構大きかったので1mオーバーだったと思います。
PR

トラックバック

トラックバックURL:

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字(絵文字)


カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/23 なかドル]
[11/26 kaneuchi]
[08/14 OFオーナー]
[08/13 oyoroi]
[03/12 ぱっと見チョイ悪オヤジ。]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレンジかっすん
性別:
男性
職業:
ダイビングショップ
趣味:
魚のネタ探し
自己紹介:
伊豆大島の海はスゴイぞ~!!
バーコード
ブログ内検索
P R