忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2月13日(金)  天気:曇り 気温:9~16℃
朝の6時には12℃以上もある、暖かい南風の吹く1日でした。
天気はパッとしませんが、これだけ陸が暖かいと嬉しいですね。。。(^^)

午前中は主に雑誌の取材撮影で、秋の浜や野田浜を見て廻りました。
これだけ強く南風が吹くと、西側の海には波が入ってしまっていましたが、島影となる
秋の浜だけは穏やかな水面で、まったく問題ない海況です。

<秋の浜>・・・透明度:12m 水温:15.6℃ 海況:ややうねり

午後から1本、調査で潜ってきました。相変らず水温が高いのは嬉しいのですが、
透明度はちょっと物足りなさを感じます。。。
久しぶりに際沿いを進むと、小ぶりなルリハタに会えました。たぶん去年ずっと幼魚の
時から観察を続けてる個体でしょうか、かなり成長してすっかり成魚と同じカラーリング
でした(^^;

深場に生息しているゴルゴニアンシュリンプですが、しっかりと?未だに健在です(^^)
かなりの南方系のエビなので、見れても数日なのかなと思いきや・・・粘り強いですね。
甲殻類好きな方には、今絶対的にオススメな被写体です。

中央の砂利帯では、ミスジスズメダイ・イズカサゴ・オキゴンベ・インターネットウミウシ
などが確認出来ました。黄色いチビイロカエル君は完全に行方不明だし、不思議と
ピカチュウなども目に入りませんでした(><)
P2130005-inta-netto.JPG












ジョーフィッシュ・イロカエルアンコウを見てから浅場へ移動し始めたその時!!

一気に目の前のイサキ達が慌しくなりました。これは何か来るぞ!と思い見上げると、
マグロの群れがカッ飛んで行きました!その数は約30匹以上!!
久しぶりに見た大物回遊魚です(^^)/おまけ?に60cm級のアカエイなんかも泳いでいきました。
P2130007-maguro.JPG












浅場ではコモンウミウシ・シロミノウミウシ・コガネミノウミウシ・ホウズキフシエラガイ
の他に、4cmくらいのベニカエルアンコウなども見れています。

浅場でいくつかの石をひっくり返すと、なんとヨコシマエビが出てきました!
普段は壁の窪みや亀裂の中で見かけますが、水底の石の隙間とかにも生息する
のでしょうか?初めてこんな場所で観察出来ました♪
P2130017-yokosima.JPG












今晩から明日の午前中は春の嵐?が吹き荒れる予報。。。週末なのに船が出ない
となると、悲しいですね~(><)果たしてどうなる事でしょう。
PR

トラックバック

トラックバックURL:

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字(絵文字)


カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/23 なかドル]
[11/26 kaneuchi]
[08/14 OFオーナー]
[08/13 oyoroi]
[03/12 ぱっと見チョイ悪オヤジ。]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレンジかっすん
性別:
男性
職業:
ダイビングショップ
趣味:
魚のネタ探し
自己紹介:
伊豆大島の海はスゴイぞ~!!
バーコード
ブログ内検索
P R