忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


11月28日(月)  天気:曇り 気温:11~15℃
今日は1日どんよりとしたお天気。風は無風に近いので海は穏やかですが、
太陽が無いと水中は暗いです。。。

<秋の浜>・・・透明度:15m 水温:19~20℃ 海況:良好

今日は浅場を中心に潜ったのですが、深場は水温が17℃と冷たい潮があるようです。

沖へ向かう途中、ツユベラygが見られました。そろそろ南方系の魚達には
厳しい冬の到来ですが、頑張ってる子の一匹ですね。
111128-tuyubera.jpg












今年は当たり年?のアカシマシラヒゲエビ!同じような場所で5個体も見れました。
こちらも比較的南方系のエビなのですが、今が旬といえば旬ですね。
111128-akasima.jpg












イロカエルアンコウygです。幼魚と言っても5cmくらいはあるのであまり可愛らしさは
ありませんが、貴重な1匹となっています。それにしても上手く擬態しているので、
毎回探すのに苦労します。
111128-irokaeru.jpg












カガミチョウチョウウオも未だ健在でした。毎年見れる普通種とは言えませんが、
今年はどのポイントでも見かけた気がします。
111128-kagami.jpg












他には、イボイソバナガニ・ワラサ・タカベの群れ・サガミリュウグウウミウシなどが。
PR

トラックバック

トラックバックURL:

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字(絵文字)


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/23 なかドル]
[11/26 kaneuchi]
[08/14 OFオーナー]
[08/13 oyoroi]
[03/12 ぱっと見チョイ悪オヤジ。]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレンジかっすん
性別:
男性
職業:
ダイビングショップ
趣味:
魚のネタ探し
自己紹介:
伊豆大島の海はスゴイぞ~!!
バーコード
ブログ内検索
P R