忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


3月30日(月)  天気:晴れ 気温:6~13℃
天気は良いのですが北風が強い1日でした。午後には気温も少し上がり春らしさが戻ってます。

<ケイカイ>・・・透明度:6~8m 水温:16.3℃ 海況:ベタ凪

秋の浜には高波が打ち寄せていたので、久しぶりに凪となった西側のケイカイに午後から
潜ってきました。
なんといっても水温が先週と比べて3℃も上昇したので、久しぶりに水中で寒さを忘れた
くらいです(^^;そのせいか調子にのって、潜水時間は80分・・・。

透明度が悪かったので、壁沿いをマクロ狙いで。すると・・・ミノウミウシ祭り?でした!

中でも今年大発生してるのがサクラミノウミウシです。なんと今日だけで13個体も見れました。
流石にこれだけ見れると感動も何もありませんよね(^^;
それでもちょうど交接中のサクラミノウミウシを見つけたので、思わず激写!
ピカチュウやキイボキヌハダの交接は良く見かけるのですが、サクラミノの交接は初めて
見ました♪やっぱり右側同士でくっつくんですね~。。。
P3300018-sakuramino.JPG












次に多かったのはガーベラミノウミウシ・・・。似たような白系のミノウミウシですが、まるで
エノキのような姿がユニークで人気があります。今日は全部で5個体発見!

側ではスミゾメミノウミウシ3個体見れました。ちょっとピンが外れてるのですが、黒系の
ミノがちょっとキレイだったので載せてみました。
P3300014-sumizomemino.JPG












他にも、コガネミノウミウシ・サキシマミノウミウシ・ヒブサミノウミウシなどミノ系ばかり・・・。

そんな中、最後の最後の浅場で、久しぶりに出逢ったミノ系がイナバミノウミウシです(^^)
大きさは5mm程でしたが、変わった色彩と形なので意外と目立っていました。個人的には
2年ぶりに観察出来ました。
P3300035-inabamino.JPG












ウミウシ以外にも目立った生物はアカエイです。全部砂に隠れていましたが3個体も確認
出来ました。側にはカスザメも隠れていましたし。。。
岩陰では、相変らずイシガキフグの目撃率が高いです。次いでハリセンボンも2個体程。
テングダイは1匹だけ見る事が出来ました。

水温も上がったし、残すは透明度UPのみ!黒潮も徐々に近付いているので今後の展開が
楽しみです(^^)/

皆様からのご予約を心よりお待ちしています。 
PR

トラックバック

トラックバックURL:

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字(絵文字)


カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/23 なかドル]
[11/26 kaneuchi]
[08/14 OFオーナー]
[08/13 oyoroi]
[03/12 ぱっと見チョイ悪オヤジ。]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレンジかっすん
性別:
男性
職業:
ダイビングショップ
趣味:
魚のネタ探し
自己紹介:
伊豆大島の海はスゴイぞ~!!
バーコード
ブログ内検索
P R