忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


3月8日(日)  天気:曇り時々晴れ 気温:7~11℃ 
予報がいい方に外れて、雨の降らない1日でした。しかし北東風はしっかりと吹いて、
秋の浜はバシャバシャに逆戻りです(><)
ゲストと相談した結果、無理せずに穏やかな西側の2ポイントに潜りました。

<野田浜>・・・透明度:12m 水温:14.3℃ 海況:ややウネリ

リクエストのネコザメを探したのですが・・・こんな時に限って「サメ穴」はカラッポでした。
結構、廻っていろんな穴を覗くも全て撃沈(><)すみませんでした。

で、大物ってほどの魚ではありませんが砂地で休憩中のアカエイ70cm級を変わりに?
見て頂けたのが精一杯でした(苦笑)うーんやっぱり大物は運次第ですかね~。
P3080007-akaei.JPG












しかしマクロ系も寂しく、あまり多くは見れませんでした。唯一の掘り出し物?は・・・
ヒメコモンウミウシ!と思われる幼体です。何せ5mm程度のサイズなので、色彩や模様が
ハッキリしていません。しかし触角の形状や虹鰓の色、背中には薄~く模様もあり、これら
の特徴からヒメコモンだろうと思います。
P3080005-himekomonn.JPG












他にもマツカサウオyg・ニシキウミウシ・サキシマミノウミウシなどが見れています。


<王の浜>・・・透明度:15m 水温:14.3℃ 海況:ほぼ良好

久しぶりにウネリの無いポイントに潜った気がします(^^;透明度もまずまずで、気持ちよく
泳げました。しかしこちらもマクロな姿は乏しく・・・ちょっと苦戦気味でした。

ENしてすぐの湾内では、オトメウミウシ・ムカデミノウミウシ(沢山)くらいしか?
見つけれなかったのですが、なんと!ゲストの1人ミスガイの幼体をGETしていました!
しかし昨日と同じく、その存在を知ったのはEXして数時間後のログ付けの時・・・(><)
大きさは4cmくらいで一番可愛いくらいのサイズだったそうです。

根の上では、中層を横切るタカベの群れキレイでした。なんかタカベを見るのはかなり
久しぶりだった気がします。
水底では、ミギマキの集団が・・・何故この場所に群れるのか非常に不思議です。

沖に出て、ふと頭上を見上げると遠くからアオウミガメがこちらに向かって泳いできて
くれました!結局10m以内まで近付いてくれて、私達の存在に気付くや方向転換して
行ってしまいましたが、これまた非常にラッキーでした。(写真はNGでしたが・・・)
ゲストの中には、カメを初めて見た方もいらしたので本当に良かったです!

戻り際の壁沿いでは、久しぶりに見たキイロウミウシや黒いタイプのハナミノカサゴ
見れています。
P3080011-kiiro.JPG













60cmくらいの小さなクエの姿もあったのですが、警戒心が強くゲストに見せる前に
逃げられてしまいました。昔みたいに超・BIGサイズのクエに成長して動じない存在に
なってもらいたいですね(^^;
PR

トラックバック

トラックバックURL:

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字(絵文字)


カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/23 なかドル]
[11/26 kaneuchi]
[08/14 OFオーナー]
[08/13 oyoroi]
[03/12 ぱっと見チョイ悪オヤジ。]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレンジかっすん
性別:
男性
職業:
ダイビングショップ
趣味:
魚のネタ探し
自己紹介:
伊豆大島の海はスゴイぞ~!!
バーコード
ブログ内検索
P R