忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


4月30日(木)  天気:晴れ 気温:9~22℃
久しぶりに20℃を越える陽気となりました♪日中はTシャツ1枚でもOKなくらいです。
熱海船のゲストを迎えてお昼くらいから2DIVです。

<王の浜>・・・透明度:8~10m 水温:21℃ 海況:やや波

いろんなポイントに潜りたい!というリクエストでまずは西側の王の浜です。。。
驚いた事に、水温が21℃!!黒潮のおかげで一気に水温上昇です。
がしかし・・・透明度が悪いです(><)本来だと真っ青な海となりそうなのですが、
春濁りの潮が押されてるだけ?なのかいまひとつパッとしませんね~(^^;

マクロモードで短めに。。。まずはヒブサミノウミウシです。例年、大島では比較的多く
見かけるウミウシで、ミノの色合いが中々素敵なウミウシです。大きさは2~4cmくらいの
サイズが多いので初心者でも撮り易い種です。
P4300001-hibusa.JPG












他にも、スィートジェリーミドリガイ・カゴカキダイの群れ・ハオコゼ・ミヤケヘビギンポ・
ムカデミノウミウシ・シマウミスズメ・マツカサウオ・アカマツカサ
などが。


<秋の浜>・・・透明度:6~12m 水温:16~17℃ 海況:べた凪

昨日までは午後になると沖から冷たくキレイな潮に入れ替わっていたのですが、今日は
水温も透明度も変わらず、何だか中途半端なコンディションでした。まあ沖は少しだけ
冷たくてキレイなのですが、昨日まで20mオーバーの透明度を見ていただけに、何だか
暗く感じました(^^;

リクエストのジョーフィッシュをゲストが撮ってるいる間、隣でアカオビコテグリを狙って
みました。ちょうど今くらいから産卵時期に突入していくので、わりと多くの個体数が
ウロウロしています。今日も3個体程。
P4300011-akaobi.JPG











他にも2週間ぶりに見たセンテンイロウミウシや食後?のベニカエルアンコウ・アオリイカの群れ
などを見ながら浅場へ移動してると、個人的に今年初となったジボガウミウシを発見!!
触角と虹鰓だけがグレーでシンプルなウミウシですが、こうした白系の個体は目につきやすい
ので嬉しいですね。大きさは3cmほど。。。
P4300016-jiboga.JPG











更にヨコシマキセワタというウミウシの仲間を発見!個人的には初めて見るキセワタ属です!
水中ではどっちが頭でどういう向きなのかさっぱり分からなかったのですが、図鑑を見ても
よくわからんですな(^^;まあ初めての出会いは何でも嬉しいもんですが!
P4300004-yokojimakisewata.JPG











他にも浅場ではミスガイ・キンギョハナダイの群れ・ハナミドリガイなどが見れています。

今年のGWはずっと天気・海況ともに穏やかな予報で珍しいくらいですが嬉しい限りですね。
PR

トラックバック

トラックバックURL:

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字(絵文字)


カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/23 なかドル]
[11/26 kaneuchi]
[08/14 OFオーナー]
[08/13 oyoroi]
[03/12 ぱっと見チョイ悪オヤジ。]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレンジかっすん
性別:
男性
職業:
ダイビングショップ
趣味:
魚のネタ探し
自己紹介:
伊豆大島の海はスゴイぞ~!!
バーコード
ブログ内検索
P R