忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


8月3日(水)  天気:晴れ 気温:23~29℃
天気予報が外れ、比較的朝から晴れ間が!しかも日中はすごい夏日となりました。
昨日と今日とでは気温差が5℃近くあります。まったく変な夏ですね。。。

本日は昨日Cカード講習を終えたばかりの方の初ファンダイブに合わせて、みんなで
浅場を中心に潜ってみました。
水中はここ3日間で1番キレイで暖かった気がしますよ♪

<秋の浜>・・・透明度:10~15m 水温:23~24℃ 海況:ほぼ良好

ENしてみると昨日より若干冷たい?浅場の水温が1℃くらい下がっていました。
しかしそれが良かったのか?全体的に温度差が無くなり、透明度も上がりました!

沖ではイガグリウミウシが見つかりました。この子は全体的に白が強い子で、
一番見かけるポピュラーなカラーリングとは違いました。
P8030056.jpg













中層や水底付近にはイサキの群れが多く、時には川のような群れが楽しめました

浅場では昨日も見た赤のイロカエルアンコウが段上の溝にハマっていました。
何とも不思議な場所に居ついたものです(^^;


2本目は砂地方面へ。。。

このエリアは比較的、透明度が良くただ泳ぐだけでも気持ちよかったです。
初ファンダイブのゲストは、大きなマダイやイシダイが印象的だった様子でした。

砂地では他に、ネジリンボウ・ヒレナガネジリンボウ・タツノイトコなどが見れています。

他には、モンツキハギyg・ツマジロモンガラyg・ベニカエルアンコウ・フエヤッコダイ・
ツツイシミノウミウシ・ゴンズイの赤ちゃんの群れなどが。

などが見れました。

PR

トラックバック

トラックバックURL:

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字(絵文字)


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/23 なかドル]
[11/26 kaneuchi]
[08/14 OFオーナー]
[08/13 oyoroi]
[03/12 ぱっと見チョイ悪オヤジ。]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オレンジかっすん
性別:
男性
職業:
ダイビングショップ
趣味:
魚のネタ探し
自己紹介:
伊豆大島の海はスゴイぞ~!!
バーコード
ブログ内検索
P R