風も弱く、比較的暖かく感じた1日でした。大島は朝晩の冷え込みが都内に比べて
緩いので、風さえ吹かなければ暖かく感じるのです。
もちろんこんな日は海も穏やか!なハズなのですが、最近は低気圧の影響で
大島がいくら静かでも他が荒れている影響で今日もへんなウネリが入ってました。
<ケイカイ>・・・透明度:15m前後 水温:22℃ 海況:ウネリ(小)
調査で潜った「さやか情報」によると、流れはあまりなく魚影は濃かったようです。
透明度は悪くはないのですが、少し白っぽく濁っていて真っ青!ではなかった
ようですが、十分にキレイみたいですよ~
最近は冬に近づいてきたせいか、
ウミガメ遭遇率も安定してきました!
まあ、相変わらず9割近くカメは見れているのですが(^^;
その他、
クマドリカエルアンコウも定位置にいたり、
ウミウシも多かったりと
詳しくは
「さやかブログ」コチラをご覧ください。
明日から週末。風が弱く全ポイント潜れるといいのですが。。。
PR
コメント